まめ知識 その10 「ファスナーの大きさ確認」
ファスナーの種類は分かっていても大きさがわからないときはどうやって確かめればいいか。
1番簡単な方法は、テープを含めた幅を測ること。
サイズ一覧はこちら
もし測ることができないときはスライダーを見てみよう。数字が書いてあればその数字がファスナーの大きさです。
大体この位置に書いてあります。(書いてないのもあります)
10 V DFスラス | ![]() |
![]() |
10 G DFスラス | ![]() |
![]() |
10 G KFスラス | ![]() |
![]() |
8 VS DFスラス | ![]() |
![]() |
間違いないのは大きさがはっきりわかっているスライダーを通してみることなんですけどね。